2020年9月のレッスンのお知らせです。
大変お待たせをしてしまいました。
先日お知らせさせていただきましたが、たべものさしのレッスンは今後は発酵をメインに開講させていただきます。
⇩
お知らせと感謝
レッスン内容
すでに受講していただいている方も多いのですが、10月以降の発酵調味料を使ったレシピの基礎となる、
甘酒(甘麹)・塩麹・醤油麹などのレッスンをまずは受講していただきたいと思っています。
9月の甘酒レッスンは満席になりました。
ありがとうございました♡
①甘酒(甘麹)レッスン
(発酵レッスン初めての方にお勧めします)
《レッスンメニュー》
座学中心のレッスンになります。
○ 発酵について
○ 麹について
○ 甘酒(甘麹)について・どうして手作りがいいのか
○ お砂糖(糖質)との付き合い方
○ お砂糖代わりに甘酒(甘麹)を使う提案
○ 甘酒(甘麹)・黒麹甘酒の試飲
○ 甘酒(甘麹)の作り方
○ 甘酒(甘麹)を使ったレシピのご紹介
・ 甘酒カレー
・ 甘酒おから
・ 甘酒ドレッシング2種
・ 甘酒スムージー
○ 試食(スタジオでご試食いただくかお持ち帰りをお選びください。)
決してお砂糖を否定するお話ではありません。
私もお砂糖の甘みはとても好きです。
だからこそ罪悪感なく美味しく食べたい。
でもどうしても食べすぎてしまう方には甘酒を上手に生活に取り入れることをお勧めします。
こんな方に受講していただきたい⇩⇩
・免疫力を上げたい方
・お肌の調子が気になる方
・疲れやすい方
・食生活を見直したい方
・発酵に興味があるけど何から始めたらいいかわからない方
お気軽にご参加ください♡

《レッスン料》
6,500円(税込)
※クレジットカードでのお支払いをご希望の方はご予約時にお申し付けください。
《レッスン時間》
ー
《レッスンスケジュール》
現在開講しておりません、ご了承ください。
【コロナウイルス感染症予防対策のためのお願い】
講師の私は勿論ですが、皆様にも以下の対策をお願いして、
スタジオの衛生面、安全面の対策を十分に行い開講します。
・レッスンに参加される方は必ずマスクのご着用をお願いします。
・レッスン内でのこまめな手洗い、消毒の徹底をお願いします。
・ソーシャルディスタンス確保のため少人数での開講します。
・体調に不安のある場合、体調不良時は受講をご遠慮ください。
・スタジオ入り口での手指の消毒にご協力ください。
・とても残念ですが、県外にお住まいの方のご参加はご遠慮ください。
・状況を見て休講にさせていただく場合がございます、ご了承ください。