発酵料理・調味料レッスン

2020年10月レッスン/塩麹レッスンのお知らせ

 

9月のレッスン終了しました。
ご参加いただいた皆さま楽しいレッスンにしていただいて本当にありがとうございました。


作り方をお伝えするのはもちろんですが、発酵食をご自身で作ってもらうことのもっと深い意味を知っていただきたく色々なお話をさせていただきました。
拙い話を真剣に聞いてくださって感謝しています。



今月お席をご用意できなかった方のために10月も甘酒レッスンを1日開講します。

発酵の入門編レッスンなのでご興味ある方はぜひご参加ください。

甘酒(甘麹)レッスンの詳細はこちら

10月8日(木)10:30〜 残り2席

2020年も残り3ヶ月になりました。

今後の予定ですが、

10月は塩麹レッスン
11月は醤油麹レッスン
12月はクリスマスレッスン

を予定しています。

今年の発酵調味料のレッスンを踏まえて、2021年は発酵調味料を無理なく習慣化していただくためのお料理レッスンを開講していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

塩麹レッスン

塩麹を使う理由は、塩よりも甘みやうまみがあって美味しくなるから。
身体に良いことも沢山ありますが、やっぱり美味しくないと続かない。

手作りの塩麹は酵素の力も強くより効果を発揮してくれます。

塩麹や甘麹を上手に使い回すことで、料理の幅がどんどん広がって腸内環境も整えてくれます。

こんな方に発酵食をおすすめします⇩⇩

・免疫力を上げたい方
・お肌の調子が気になる方
・疲れやすい方
・食生活を見直したい方
・発酵に興味があるけど何から始めたらいいかわからない方

お気軽にご参加ください。



レッスン内容

○ 発酵について2
○ 塩について
○ 塩麹について・どうして手作りがいいのか
○ 塩の代わりに塩麹を使う提案
○ 塩麹の作り方
○ 塩麹の使い方(野菜や肉、魚など)
○ 塩麹を使ったレシピのご紹介
 ・ カオマンガイ
 ・ 野菜のせいろ蒸し
 ・ 塩麹だれ3種
 ・ 塩麹きのこ
○ 試食(スタジオでご試食いただくかお持ち帰りをお選びください。)




《レッスン料》
6,500円(税込)
※クレジットカードでのお支払いをご希望の方はご予約時にお申し付けください。


《レッスン時間》


《レッスンスケジュール》
現在開講しておりません、ご了承ください。




【コロナウイルス感染症予防対策のためのお願い】

講師の私は勿論ですが、皆様にも以下の対策をお願いして、
スタジオの衛生面、安全面の対策を十分に行い開講します。

・レッスンに参加される方は必ずマスクのご着用をお願いします。
・レッスン内でのこまめな手洗い、消毒の徹底をお願いします。
・ソーシャルディスタンス確保のため少人数での開講します。
・体調に不安のある場合、体調不良時は受講をご遠慮ください。
・スタジオ入り口での手指の消毒にご協力ください。
・とても残念ですが、県外にお住まいの方のご参加はご遠慮ください。
・状況を見て休講にさせていただく場合がございます、ご了承ください。

PAGE TOP